MENU

カテゴリー

アーカイブ

  • 今からでも間に合う!アドベントカレンダーの作り方

    2020年12月3日
  • 子供のパズルの収納の決定版

    2020年7月29日
  • AIみまもりロボットGPS BoT使用レビュー

    2020年7月28日
  • 窓からの転落防止にマドモアセーフを付けた話

    2020年7月27日
  • 陶器調のサーモスタンブラーを買ったよ!

    2020年7月25日

プロフィール

プロフィール

privacy policy

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

SEARCH

こんな生活どーですか?!

2児育児×ワーママ×フルタイム=カオス

  • 子育て
    • 日記
      • 2015
      • 2016
      • 2017
      • 2018
      • 2019
      • 2020
    • おもちゃ
    • 絵本
      • 教育
        • 遊び
        • 育休移住のススメ
    • 便利グッズ
  • 共働きハック
    • お掃除
    • 調理家電
    • 節約
    • その他グッズ
  • ワードプレス
  • 仕事
    • デザイナー
    • ブックレビュー
    • ワーママ
    • 展示会
    • 転職体験記
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ウィッシュリスト
  • 調理家電

    ホットクックが本当に好きすぎて会う人会う人に勧めている話

  • 節約

    格安SIM「mineo(マイネオ)」3年目ユーザーがメリット&デメリットを大公開

  • その他グッズ

    おススメのコンビニコーヒー用タンブラー<更新>

  • 便利グッズ

    コロナウィルス&花粉症対策に☆立体ガーゼマスクの作り方☆型紙あり

  • 子育て

    子供用の鼻水吸引器のおすすめは?

  • 子育て

    保育園・幼稚園グッズの記名に便利なスタンプ&インク

  • ワーママ

    上司への妊娠報告はいつ?つわりで休職?診断書・傷病手当金のもらい方

2020

今からでも間に合う!アドベントカレンダーの作り方

2020年12月3日

わたしは子供が生まれてから 毎年アドベントカレンダーを買いたいと思いつつ、 毎年買い損ねています(6年目突入) 今年も11月が仕事で多忙で お店に足を運ぶ時間がなかったので、 お店に行けるようになったころには もう売って…

便利グッズ

子供のパズルの収納の決定版

2020年7月29日

ずっと子供のパズル収納で頭を悩ませてきましたが、 自分の中で決定版が出来上がりました。 しまうのが難しすぎるよ…子供用パズル 私が子供のころからおもちゃ屋さんなどで手ごろな値段で売っているあのパズル。 買って!買って!と…

便利グッズ

AIみまもりロボットGPS BoT使用レビュー

2020年7月28日

ビーサイズのAIみまもりロボットGPS BoT(第二世代)を利用し始めました。 買う前に検討した製品との比較や、 現時点(使用2か月)使って良かったと思う点と悪いと思う点をまとめます。 ※この記事はバッテリーが改善された…

便利グッズ

窓からの転落防止にマドモアセーフを付けた話

2020年7月27日

マンションや2階以上の窓からの子供の転落対策に「マドモアセーフ」 窓の転落防止柵 マドモアセーフ 子供が乗り出せない日本唯一の「サッシ型窓柵」[窓高109.9cm以内] 価格:53,800円(2020/7/27 13:0…

買ったのも

陶器調のサーモスタンブラーを買ったよ!

2020年7月25日

おうち時間が増えたのでタンブラーを新調しました コロナ禍の影響で在宅勤務が増え、 家にいる時間が長くなったのでコップ(タンブラー)を新調しました。 とても最高です。 仕事しながら冷たい飲み物を飲むときに 周りに水滴がたま…

買ったのも

【2020年版】Amazonプライム会員の特典やメリットを紹介します!

2020年7月24日

わが家はAmazonプライムに頼りきりの毎日なのでその良さを伝えるべく記事にしました。 日用品から家電まで、ほとんどAmazonで購入しています。 ちなみに私がおすすめしまくっているホットクックももちろんAmazonで購…

調理家電

ホットクックおすすめレシピ:アサリの酒蒸し

2020年5月9日

アサリの美味しいシーズンがやってきた! スーパーでアサリが出回り始めましたね! わが家ではホットクックで アサリを使った蒸し料理をよく作ります。 せっかくのアサリの出汁を存分に楽しむため、 いろいろなお野菜を組み合わせて…

ワードプレス

AddQuicktagが保存が出来なかったときの覚書

2020年5月8日

AddQuicktagが編集した後に保存できない 私はワードプレスをテキストモードで記事を編集しており、 「AddQuicktag」というプラグインを使っています。 必要なタグやショートコードを編集・保存できて 自分で記…

おもちゃ

おくるみをリメイクしてぬいぐるみを作りました

2020年5月7日

はじめてのぬいぐるみ作りに挑戦 先日うーちゃんの2歳のお誕生日でした☆ 3歳までのお誕生日プレゼントは 親の自己満足でいいと信じているので、 今年も手作りに挑戦しました! できたら記念になる、 記憶に残るものを贈りたい……

2020

うーちゃん成長記録

2020年5月1日

最近めきめきと成長中のうーちゃん 最近すっかり言葉も増えて、 歌を歌ったり、 ひとりでおしゃべりしたり、 ジャンプができるようになったりと、 成長著しいうーちゃん。 「ひとのせいにする」 という裏技も覚えたようで、 寝室…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 63
  • >

プライバシーポリシー

  • お問合せ
  • プライバシーポリシー

プロフィール

プロフィール

  • 今からでも間に合う!アドベントカレンダーの作り方

    2020年12月3日
  • 子供のパズルの収納の決定版

    2020年7月29日
  • AIみまもりロボットGPS BoT使用レビュー

    2020年7月28日
  • 窓からの転落防止にマドモアセーフを付けた話

    2020年7月27日
  • 陶器調のサーモスタンブラーを買ったよ!

    2020年7月25日

カテゴリー

アーカイブ



  • 子育て
    • 日記
      • 2015
      • 2016
      • 2017
      • 2018
      • 2019
      • 2020
    • おもちゃ
    • 絵本
      • 教育
        • 遊び
        • 育休移住のススメ
    • 便利グッズ
  • 共働きハック
    • お掃除
    • 調理家電
    • 節約
    • その他グッズ
  • ワードプレス
  • 仕事
    • デザイナー
    • ブックレビュー
    • ワーママ
    • 展示会
    • 転職体験記
  • プロフィール
  • お問合せ
  • ウィッシュリスト

©Copyright2025 こんな生活どーですか?!.All Rights Reserved.