格安SIM「mineo(マイネオ)」のパケット放題500kbpレビュー
2020年3月3日から速度500kbpのパケ放題が登場しました 格安SIMのマイネオ(mineo)が2020年3月3日から「パケット放題」という有料オプションを開始しました。 マイネオ(mineo)にはいままで、通常のパ…
2020年3月3日から速度500kbpのパケ放題が登場しました 格安SIMのマイネオ(mineo)が2020年3月3日から「パケット放題」という有料オプションを開始しました。 マイネオ(mineo)にはいままで、通常のパ…
毎月のスマホ代高くて悩んでいませんか? そんな方に私がオススメしたいのが格安SIMのmineo(マイネオ)です。 スマホ契約をmineoに乗り換えれば、月額2,000円前後でスマホを使えるようになります。 ※音声通話付き…
こっちゃん6歳になりました 小学校入学を目前に控えて、こっちゃんもようやく6歳になりました。 みんなは早々に6歳になっているのに自分だけ5歳なのが悔しくて悔しくて、2月生まれのお友達(ラストから2番目)がお誕生日を迎えて…
こっちゃんが卒園します こっちゃんが5年間の保育園生活を終えて卒園式を迎えました。 初めての育児、初めての保育園、初めてのワーキングマザー。何もかもが初めてで、不安がいっぱいで、手探りの5年間。 楽しいことも嬉しいことも…
コンビニマグ 3年前にこの記事を書いてから、ほぼ毎日このタンブラーを使っていますが、まだまだ綺麗な状態で現役で使用できているドウシシャの「コンビニマグ」 今時点でこれ以上便利なタンブラーを発見できていないので記事を更新し…
小学生になる前に!読んでおきたい防犯絵本 我が子も4月から小学生。 今までの幼稚園や保育園と違って登下校を自分でするようになります。 その準備として親から子供に伝えておきたいことは防犯のこと。誘拐や性犯罪に巻き込まれない…
久しぶりにTwitterで企画を立てて、 アイコンプレゼントの募集をしました。 @瑠音さん @どんちゃん @ぽんぽんさん @きいろさん @いちごさん 今回は5名の方のアイコンを描かせてもらったのですが、 かなり長い付き合…
はじめまして 君野みきと申します。 会社勤めの雇われ工業デザイナーで、 フルタイムで働くワーキングマザーです。 に翻弄されドタバタと過ごす日々のことを綴っています。 最初の方の絵はコピー用紙に 鉛筆で描いたものをスキャン…
マスクがないなら作っちゃおう 新型コロナウィルス怖いですね… もうすぐ卒業&入学シーズンですがどうなるのでしょうか。 マスクやアルコールが品薄で手に入らず困っている方も多いのではないでしょうか? 私もその一人でこの時期は…
今回の旅でお邪魔したのはミシュラン自然ガイドにも掲載されている川平湾の近く、 川平地区です。 有名な川平湾。川平ブルーに惹きつけられます。 家から歩いて10分でこの景色☆ 昼間の時間帯は観光バスがどんどんやってくるので人…