AddQuicktagが編集した後に保存できない
「AddQuicktag」というプラグインを使っています。
必要なタグやショートコードを編集・保存できて
自分で記憶せずに済むので
ワードプレス初心者にとって
とても便利なプラグインです。
しかし、
どのタイミングでなのか分からないのですが、
ある日新しいタグを追加しようと思い保存ボタンを押すと
原因はロリポップ側の「WAF」という設定
調べてみると、
ロリポップサーバーの「WAF」という設定が原因でした。
これはセキュリティのためアクセスを制限しているもので、
サイトを外部から守っているものだそうです。
このWAF設定を一時的に無効にすればよいみたいです。
『セキュリティ』→『WAF設定』
設定自体はとても簡単に切り替えられます。
ロリポップサーバーににログインして
『セキュリティ』→『WAF設定』に進みます。
全てのドメインでWAF設定が
「有効」になっているので、
設定を変更したいドメインを確認して、
「無効にする」をクリックします。
この設定の反映には5~10分位かかります。
すぐにワードプレスに戻っても変更できませんので、
時間をおいてからAddQuicktagの保存をします。
するとできました!
ロリポップのWAF設定を「有効」に戻すのをお忘れなく
ワードプレスのAddQuicktagの保存が出来たら、
ロリポップサーバーに戻り、
WAF設定を「有効」に戻すのを忘れないようにしましょう!
一度このサイトを500エラーで
表示できなくなって以来、
エラー表示はトラウマですが、
1つずつ乗り越えていけるよう頑張ります!