
住んでるマンションでディズニーチャンネルが見られるのですが、
その中でこっちゃんは「ドックはおもちゃドクター」がお気に入りで、
お医者さんセットに憧れていたので、
ちょっとチャチですが、作ってみました。
本物はこんな感じですが、
予算の関係で、これになりました
だいぶ違う・・・?
私なりにこだわったポイントは、
バンドエイドと、キラキラをつけた聴診器。
クラフト紙のラベルシールにハートのシールを貼って、バンドエイドらしく^^
普通の糊なので体に貼ると痒くなるのでちょっと注意が必要ですが、
硬いので、動いているうちにすぐ剥がれちゃうので今のところ大丈夫。
むしろ剥がれたものが床に貼り付いてないか時々チェックが必要です。
用意した診察ノートにもしっかり書き込んでいます。
ドックのお医者さんバックと思うと
あまりクオリティ高くありませんが、
3歳児には同じであることには興味はないみたいで、
お医者さんごっこができることを喜んで使ってくれています☆
診察ノート以外は全て100均で手に入れました。
「大切なお医者さんの道具だから診察バック(という名の箱)にちゃんとしまうんだよ?」
と最初に約束したので、ちゃんと片付いて良い感じです。
聴診器と片手に
「お母さんはお手てがカサカサ病!」とか、
「お父さんは脚に毛が生えちゃった病!」とか、
あまり嬉しくない診断をどんどん下しています(笑)
楽しいお医者さんライフです〜^^