「おてがみ」を書きたい3歳児 / 縦割り保育のメリット



縦割り保育の効果

8月に保育園を転園して、
親子共に多少まだモヤモヤしている我が家ですが、
新しい保育園は良いこともいっぱいです。

そのひとつが縦割り保育の効果。

常にお兄ちゃんお姉ちゃんが近くにいて、
自分よりも何でもできる存在があることで、
成長することへの憧れがあるみたいです。

とくにお姉ちゃんたちが書いてくれる「お手紙」
これには強い憧れがあって、
「わたしも おてがみ かきたい!!」
と言いだしたので、あいうえお練習帳を渡したところ、
すごい集中力で勉強を始めるようになりました。

自分で字を読めるようになって、お手紙をもらう嬉しさが増したのかもしれません。
[blogcard url=”http://kiminomiki.com/hiragana_katakana_benkyou_3years_girl/”]

ちなみに渡したのはやはりバーゲンブック・・・
ただでさえ安いのに送料込みでありがたい存在です。

・ひらがな
・カタカナ
・数字
・時計
・ABC
がセットになっていて、
娘は多少飽きっぽいところがあるので、
ひらがなに飽きたらカタカナ、というように渡しています。

毎月届けてくれるようなシステムも検討しましたが、
私がプレッシャーに感じてしまうので、
今のところはこれだけ。

 

他にも良いものがあれば知りたいです。

自分で書くということはフォントを理解すること

子供の成長でびっくりしたのは、
自分で文字を書き始めると、
さまざまなフォント(文字の種類。明朝とかゴシックとか)が読めるようになったこと。

さまざまな形が自分が書くことで、
点と点がつながりやがて線になり形を理解する・・・
人間の脳みそってすごい!!!


右と左を同じ文章として理解することって、実はすごいことだと思うんです。だって全然形が違うんですもん。

それが、自分が書くようになると、どっちも読めるようになる。

娘を見ていると、こちらが気付かされることがたくさんあってとても面白いですー!

雑記:この本も好き

手紙に興味を持ったので、図書館で借りてきました。
そのあと、自分で保育園の図書の日に借りてきたりと、
気に入った様子です^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

てがみをください (みるみる絵本) [ 山下明生 ]
価格:1404円(税込、送料無料) (2018/1/22時点)

 

コメント返信しました

年末から一昨日まで、
4年間貯めていた家族アルバムの整理に追われ、
ブログに頂いたコメントに一切返信できていなかったのですが、
ようやく終わり、コメントの返信が出来ました。

せっかくコメントいただいてすごく嬉しかったのですが、
遅くなってしまってごめんなさい。

Twitterで何度となくTLを荒らしていた
家族アルバムもようやく全て注文が終わりました。

今年絶対やりたかった事の1つを片付けて
清々しい気分~^^