家族の洗濯物について
正直なところ、
結婚するまで自分の下着以外洗った事ありませんでした。
全部母にお任せのロクでもない娘です。
すみません。
結婚して初めて、
夫に洗濯機のボタンのどこを押せば
洗濯できるのか教えてもらいました。
月日は流れ、いまでは私は洗濯オバサン。
結婚する時
「頑張れるだけ家事をすればいいよ。
出来ないことは俺がやるから」
なーんて甘い言葉を鵜呑みにした私がバカなの?
たまにボイコットして洗濯物を山積みにしてみると、
自分と子供の分だけは洗いますが、
私の服は洗ってくれません。
洗濯機で洗えない服は予め除けてるから、
置いてあるものは一緒に洗ってねって
何度言っても私の分だけ絶対に避けます。
間違って洗ってダメにした時の私が、
鬼のように怖いから嫌だそうです。
私ってそんなに怖いのかぁ・・・