
子供のファッションセンスってなんなんだ
ずっと以前、アメブロでブログを書いてる時に、
子供のファッションセンスがわからない、というような内容をかきましたが、
今もそのセンスはあまり進化がありません(笑)
でも最近より一層きらびやかなものを選びたがるようになりました。
公園に行くだけなのに、
パーティー用のスパンコールドレスに、
頭にはティアラ。
首からコキンちゃんのポシェットを下げ、
保育園児あるあるの、安定の重ねばきボトムス。
こっちゃんは普段は草履で過ごしているので、
その出で立ちでも、履物はやっぱり草履を選びます。
草履は前の園で勧められて買ったものですが、
履きやすいのか、いつもそればかり履いています。
ドレスはいつ着せたらいいもの?
我が家はディスニーランドに頻繁に行くわけでもないし、
ハロウィンにも馴染みがない家です。
でも前回香港の友人の結婚式に出た際に、
「子供を連れてきてくれたお礼よ」と言われて、
エルサのドレスをこっちゃんに用意してくれました。
こっちゃんもとても喜んで、香港ディズニーランドに行った時に着たのですが、
その後の使いどころがわかりません。
お誕生日にもらったソフィアのドレスも、
一体いつ活用すればいいんだ〜?!
女の子だからつい結婚式などのたびにこういうの買いたくなるんですが、
パーリーピーポーでもないのでその後の本当に使いどころがわからない。
でも買いたい・・・しかし使う予定のないものを買うのは良くない・・・
![]() 子供ドレス レースリボン アリス プリンセス [子供服 キッズ フォーマル 発表会 結婚式 フラワーガール 100 110 120 130 cm ピンク 水色 黄色 ブルー 青 紫 ドレス 衣装 子供 プレゼント 子供用 子供サイズ 女の子]【キャサリンコテージ】
|
こっちゃんだったら、きっと、これきても草履で出かけそう〜。
皆さん女の子のいるご家庭はドレスの類はいつ活用してますか???