3歳児の思考回路とは



先日、お土産にミニサイズの雪見だいふくをもらいました。

ロッテ 雪見だいふく 94ml×25袋

普段あんまりお菓子やアイスの類をあげないので、
初めて触れる文化に大興奮のこっちゃん。

1箱に2つ入っているので
半分こしようね、と約束して蓋を開けたのに、
いざ一口食べてみたら
「・・・2つとも、どうしても食べたい!!」
とのこと(^^;)

サイズも小さいもので、
2つ食べてもまぁ良いかと言う感じたっだので、
両方食べて良いよと伝えたのですが、

いつも食べ物を独り占めするのは良くないことだと伝えてるので、
私「ねぇねぇ、もし妹や弟がいたら、一人で食べられないよね?そう言う時はどうするの?」
と聞いてみたら

しばらく考え込んでから、
娘「え・・・どうしよう。」
私「分けてって言われたらどうするの?」
娘「りょうほう たべたいよぅ・・・」
私「でも喧嘩になっちゃうよね?」


「でも、いもうとも、おとうとも、あかちゃんだよね?!」
「あかちゃんてね、アイスたべられないんだよ!
だから、まだ  
たべちゃダメだよっておしえてあげる!!」

・・・赤ちゃんはアイス食べられないって、私がよく言ってる言葉です。
わがままを言ったり、お約束が守れないとき、
「あー、こっちゃんはまだ赤ちゃんだから、アイスもお菓子も食べられないね〜」って。

ちゃんと覚えてるんですね(汗)
そしてちゃんと応用して使うんですね。

あなどれません、3歳児の思考回路(^^;)

一応娘の名誉のために伝えておくと、
普段はちゃんと分けっこできていますよ。
初めて食べる雪見だいふくは、全部独り占めしたくなる味だったようです。
美味しいもんね、雪見だいふく^^