転職から1年を経て、
時短勤務を申請を出せる資格がもらえました。
が、一番時短したい1歳代で時短しなかったのに、イマサラ感が強くて申請を出していません。
なので、こっちゃんには悪いけど定時まで働き、20分ほど保育延長してから迎えに行っています。
1時間くらい延長している家庭が多いので20分くらいだとまだ沢山子供がいて楽しそうなのでアリかなと思っております。実際まだみんな遊んでるから帰るの嫌がるし。
しかしこっちゃんはまだ2歳9ヶ月。
遅くまで保育園に預けておきながらも、一刻も早くご飯を食べてお風呂に入れて速やかに寝かせてあげたい。
家に着いてからは
1、洗っておいた湯船にお湯を入れる。ついでに手を洗う。
2、鍋にお湯を沸かしてご飯の準備
3、お湯が沸くまでにトイレに連れて行く
4、夕飯の支度の合間に時々遊びの相手をする
5、一緒に夕飯を食べる
6、一緒に食器を下げてテーブルを拭く
7、トレイに行ってからお風呂(この段階で照明をかなり落とす)
8、一緒にパジャマを選ぶ
9、自分で歯を磨かせ、その間に食洗機に食器を入れる
10、仕上げ磨きをし、お布団に入る
1~10までの流れを頭の中でシュミレーションし、何かあれば臨機応変に対応し、ミッションを確実に遂行するのです。
正直仕事よりずっと頭使います!
でもね、寝ないんですよー!(泣)
お布団入るのが大体8時40分〜9時すぎくらい。
お部屋は真っ暗なのに、一人踊って騒ぎ続けるこっちゃん…
おやすみロジャーも試しましたので、これについてはまた後日書きますね。
今までは子守唄で寝てくれましたが、最近は一緒になって熱唱します。
寝たフリすると瞼をこじ開けようとしたり、鼻に指を突っ込んできたり。なんてこったい。
足の裏もお手てもぽかぽかで、もういつ寝てもおかしくないくらい本人も眠そうなのに、なぜか最後の最後まで粘ります(苦笑)
せっかく8時台にお布団に入っても、10時近くまで粘り続けるので大変です。
寝る前の授乳はやめたので、頼れる入眠道具がなくなってしまいました。。。
うーーーん、どうしたもんか!
—–